建設キャリアアップシステム登録代行サービス

2019年4月から全国で運用が開始された建設キャリアアップシステムですが、建設現場で働く技能者の資格、経歴などをキャリアアップカードに登録し、現場のカードリーダーにタッチすることで、日々の仕事の履歴を蓄積できるようにする仕組みの事をいいます。この目的は、建設業界における人材確保や生産性の向上はもちろんのこと、建設業で働く者が、技能と経験に応じた適正な評価や処遇を受けられるように、やりがいをもって働ける環境をつくることです。

建設キャリアアップシステムとは?

建設業に従事する技能者は、他の業界と異なり、様々な事業者の現場で経験を積んでいくため、個々の技能者の能力が統一的に評価されにくく、現場管理や後進の指導など、一定の経験を積んだ技能者が果たしている役割や能力が処遇に反映されにくいという環境にあると言えます。
こうしたことから、技能者の現場における就業履歴や保有資格などを、技能者に配布するICカードを通じ、業界統一のルールでシステムに蓄積することにより、技能者の処遇の改善や技能の研鑽を図ることを目指す取り組みの仕組みです。

また2020年1月より建設分野で外国人の技能実習生を採用する場合には、申請者が建設キャリアアップシステムに登録している事と、技能実習生を建設キャリアアップシステムに登録する事(1号実習生の場合は2号移行までに)が要件になったので、外国人技能実習生を採用する建設業者は必ず取り組まななければならない課題の1つと言えます。
それ以外にも、公共工事の加点項目になる自治体もあります。静岡県でも土木一式、建築一式、電気、管のいずれか又はすべてを申請する場合で、該当する業者には、事業者登録を証する書類で加点対象となります。

そこで当事務所でも、建設キャリアアップシステムの登録代行サービスを開始いたします。
登録を要する事業者の方、下請事業者の登録を代行されている元請事業者の方、技能実習の管理団体の方など、建設キャリアアップシステムの登録の事務を外注した場合などに是非ご利用ください。

このようなお悩みがある業者様はお問合せ下さい!

  • 元請から建設キャリアアップシステムの登録をするよう言われている
  • 元請けから2次下請・3次下請の代行申請もするよう言われている
  • まず何をどうすればいいのか、よくわからない
  • パソコンが苦手なので、インターネット申請を任せたい
  • 技能者登録の人数が多くて、時間がとれない
  • 忙しくて外注したい

自社でやってもかかる費用

事業者登録料

事業者の資本金額に応じて金額が変わります。
新規で登録した際と、5年ごとに更新料として支払う必要があります。

資本金料金(円)
1人親方0
個人事業主6,000
500万円未満6,000
500 万円以上 1,000 万円未満12,000
1,000 万円以上 2,000 万円未満24,000
2,000 万円以上 5,000 万円未満48,000
それ以上記載省略

技能者登録料

建設キャリアアップカードの発行には、下記料金が必要になります。

インターネット申請登録料
一律2,500円

建設キャリアアップシステム代行申請の当事務所報酬

種別行政書士報酬
事業者登録(法人個人問わず)一律 35,000円
技能者登録15,000円/人

※ 金額は税別です。
※ 事業者登録料、技能者登録料及び実費は事業者様負担でお願いいたします。

ご依頼の流れ

お問合せから事業者IDを取得までの流れのご説明です。

無料相談(来所、出張相談)

まずは弊所まで、お電話またはメールでご連絡ください。

ご予約のお電話は
TEL:054-204-1980
受付時間 9:00~18:00 (平日)

お見積り

お客様の情報や登録技能者の人数など簡単なヒアリングをもとにお見積りいたします。

ご注文

お見積り内容にご承諾頂きましたら、ご依頼の受注となり、請求書を発行いたします。(登録料の払込みをするまでに、ご入金をお願いします。)

費⽤のお⽀払い

代⾏料と登録料を当事務所にお振込み下さい。
お振込の確認ができましたら、当事務所にて登録申請と登録料の払込みを代行いたします。

必要資料の収集

お客様にご準備頂きたい必要な書類等をご案内いたしますので、ご用意ができましたらFAXやメールにてお送り下さい。

事業者登録

当事務所にて登録の為の申請作業を行います。

登録完了

登録が完了すると事業者IDが付与されます。

技能者登録情報の入⼒へ

事業者登録完了後は、技能者登録情報の⼊⼒をいたします。
各技能者のICカードが発行され、お客様のお手元に届きます。